2025/03/20
毎回、大好評のmeekさんのspecial lesson。今回は、[中近東、北アフリカ料理]を教えて頂きます。 毎年meekさんで期間限定のファラフェルを楽しみにされているファンも多く、 私もその一人でして、今回特別にリクエストに応えて頂きました。 貴重な機会、是非お越しくださいませ。
2025/03/19
4月のjikijiki lessonは、筍の季節。 筍や山菜、季節の魚、春の豆などを使った和食の会となります。 ぜひ春を楽しみにお越しくださいませ。
2025/03/03
3月のjikijiki lessonの頃は、春の柑橘や山菜、新玉ねぎなどもはじまりまります。 生地の作り方から時季のキッシュをつくります。他にも春のピクニックにもピッタリな軽やかなメニューをご用意します! どうぞお楽しみに。
2025/01/31
2月は終わりの冬野菜や豆を使ってイタリアンを作ります。 美味しいワインもご用意しますょ。 是非お待ちしております。
2025/01/04
2025年も、沢山の口福な時間を みなさんにお届けしたいと思っています。 1月は年末年始の胃腸を労わる意味もこめまして豆花とお粥の会からスタートです。
2024/12/01
11月は冬の根菜や瑞々しい葉物もでてきます。lessonでは煮込みのポイントを丁寧に。 そして、人が集まる時に喜ばれるマリネやサラダなどハレの日メニューをご用意します。
2024/12/01
フランス・アルザス/イルドレを拠点に世界を飛び回りながら美しく繊細な一皿を作る料理人 イザベル・シップさんの特別ランチレッスンを開催します。
2024/11/12
cache-cache 木林美紀さんをお迎えしてお花の会を開催します。今回は、ホリデーシーズンにピッタリな時季(冬)の植物を使って〈キャンドルスタンド〉を作ります。 寒い季節ならではの針葉樹に季節の実りを添えて、キャンドルを飾りましょう。 キャンドルは滋賀の米糠100%のテーパーキャンドル(和蝋燭)煙も少なく柔らかな灯りを灯せます。
2024/10/28
〈mêek〉オーナーシェフ 橋本博さんを迎えてタイ料理教室を開催します。 昨年kichiで開催し、大変好評だったmêek lesson。今年も第2弾として、開催いただけることになりました。
2024/10/28
11月は冬の根菜や瑞々しい葉物もでてきます。lessonでは煮込みのポイントを丁寧に。 そして、人が集まる時に喜ばれるマリネやサラダなどハレの日メニューをご用意します。

さらに表示する